今回の記事では、乗り換えた理由と乗り換え手順、必要な費用、使い心地を記載していきます。
先日の携帯電話乗り換えの記事で少し触れています。楽天モバイル切り替えについて気になる方はこちらの記事を見てください。
楽天ひかりへの乗り換えた理由
もともとはドコモ光(GMOプロバイダ)と契約していました。事前工事費無料+ポイント付与というとてもおいしい契約だったのですが、実際に使用していると時々接続が切れてしまいます。コロナ禍で在宅勤務を行っていると大事なところで接続が切れることがあり、乗り換えを検討したのが最初です。実際に乗り換えに際し、どこと契約するか?ですが、携帯電話の乗り換えも検討していたので、下記の様な理由を並べて、楽天ひかりへの切り替えを行いました。一応、ネットで評判を見るとそんなに悪くなったのも要因の一つです。
そのほかの理由は
です。手間がかかる以外は悪いことはないですね。
ドコモ光から楽天ひかりへ乗り換える手順
ここからは乗り換えの大まか手順を見ていきます。大きくは下記の手順で行っていけばインターネットの切り替えが可能です
・楽天ひかりの公式サイトから楽天ひかりを申し込む
・プロバイダを解約(不要な場合もあります)
・楽天ひかりに切り替わるのを待つ(切り替え日程は、申込日によって決まっています)
・インターネット設定を行う
※私はプロバイダがGMOでしたので、切り替え後にGMOにルーターを返却しました。
各手順をもう少し詳しく見ていきましょう
事業者変更承諾番号を発行
他社の光コラボに乗り換える際は、ドコモから“事業者変更承諾番号”を発行してもらう必要があります。
番号は、ドコモインフォメーションセンターかドコモ窓口で発行できます。
私の場合は、ドコモの窓口で発行してもらいました。理由は、携帯電話も一緒に解約する予定だったのですが、嫁の携帯とファミリー割引を適用しており、引き落としの口座を一緒にしていたので、支払いを分割するには窓口で手続きが必要。ということでした。窓口では特に引き留めにあうこともなく、すんなり番号の発行ができました。(インターネットとは関係ないですが、Dカードのワンタイムパスワードがドコモのメールアドレスだったので、楽天モバイルへの乗り換え後、ログインできず困っています。。。これは解決したら報告します)
承諾番号の有効期限は15日間ですので、その間に新しい契約を結びましょう
楽天ひかりの申し込みをする
これは楽天ひかりのホームページから申し込みが可能です。
切り替えのタイミングは、下記になります。
・毎月15日までの申込分 ⇒ 翌月10日開通工事
・毎月25日までの申込分 ⇒ 翌月20日開通工事
楽天に申し込みが完了すると“楽天ひかり工事受付センター”からSMSがとどきます。
内容は、お礼と2回線目以降はキャンペーンが無効であること、工事日の連絡、切り替え後のIP6の利用開始日を確認するURL、問い合わせ先。といった感じです。
特に問題がなければ、このまま開通日に工事になります。
ドコモ光は、月の途中で解約しても利用料金は日割りされません。余裕があるなら月替わりでの切り替えをお勧めします。
契約中のプロバイダを解約する
次は契約中のプロバイダを解約します。私のプロバイダはGMOでしたので、下記に連絡しました
ちなみにこんなやり取りがあり、バタバタしてしまいました
(ドコモ解約時の電話)
ドコモのオペレーターのお姉さんから
と言われました。(やさしくて、いい感じの方でした)
このため回線切り替えの数日前に、GMOさんに電話しました。内容は、
と確認したところ、
ということだったので、『では、お願いします』といって電話を切ったら、1時間後にネットを切られてしまいました。。。慌てて電話したら、手違いだったようで2時間後くらいに復帰してもらいましたが、事前連絡が仇になるとは思わず焦りました。。このやり取りの中で、切り替え当日に、もう一度連絡をすることになりました。
回線の切り替え
切り替え日程に問題がなかったため、楽天に何も連絡をすることなく切り替え当日を迎えました。
回線切り替え当日は、何の前触れもなく回線が切れました。楽天側で切り替え作業をすると切れるみたいです。ネットワークが切れたのを確認してGMOに連絡したら、切り替えに最大で1週間かかると。。。先日の事前確認ではそんなこと言ってなかったのに。。。と思いながら待っていると、5時間後のその日の夕方につながりました。
まずは今までのルーターをつなげておいて、ネットがつながったのを確認したら自分で用意した新しいルーターに取り替えました。
ちなみにIP6だとほとんど設定いらないですね。電源入れてセットアップボタンを押したくらいしか記憶にないです。
レンタル機器を返却する
回線切り替え後、1か月以内に借用している機器を返却する必要があります。私の場合は、GMOのルーター借用サービスを使っていましたので、ルーターをGMOに返却しました。返却先確認の電話の時に言われたのですが、借用中のルーターは3,000円で引き取れるらしいです。新しいルーターを買う必要なかったです。少し損をしました。
コメント